こんにちは。杉本屋です。
安価ながら高速起動、軽快に動作することで人気のCromebookですが、色々なメーカーから様々な機種が出ていて、いざ買おうとしてもどれが良いのか迷ってしまいますよね。
今回はそんな方に朗報があります。
Googleが、自分に向いたChromebookを的確、簡単に見つけられるサイトをオープンさせました。
↓になります。
筆者も覗いてみましたが、Chromebookに興味ある人や、これからの導入を考えている人の為に便利にできているサイトだと思います。
チョイスする際に、画面の大きさ、その形状、特徴などから選ぶことが出来るのですが、一番便利なのは、いわばチュートリアル的に、質問に答えていくだけで最適な一台を選べるようになっています。
▼まずは下のように用途から訊ねてきて
▼それに答えて「次へ」を押すと
タイプ別の質問が現れます。ここでは「2in1」を選んで「次へ」を押しています。
あとは画面の大きさと価格帯を訊いてくるので適当に答えると
▲という具合に、幾つかの候補を選び出してくれます。
これからChromebookの導入を考えている方は、覗いてみると良いのではないでしょうか。
余談ながら、Chromebookはつまるところニッチな製品なので、高いものは買ってはいけないと思います。詳しくは筆者の過去記事をお読み頂ければ幸いですが、
筆者のお薦めは例えば下のChromebookです。CPが高いと思います。
もし参考になりましたらこの記事を書いた幸せを覚えます。