こんにちは、杉本屋です。
筆者の仕事場は自宅からかなり離れた山間部の僻村にあり、仕事の依頼がくると、自宅から通うのも面倒なので、その場所で籠もりっきりの生活になります。
もちろんネットの接続環境はありませんし、光回線等のインフラも未だに近くには無い状態です。
(なにしろうちの庭には日中でも、イノシシ、猿、タヌキ、野ウサギなどが頻繁に出没するような環境です)。
これは今どきすごく不便で、当然ブログのみならず他にも色々支障が出てきます。
どうしてもネットの接続環境が必要になった時は、車を走らせて最寄りのコンビニなどのフリーWi-Fiを利用していましたが、それにも限度があります。
スマホのテザリングという手もありますが、どうしても動画の視聴をしなければならない時など、あっというまにデーター容量を使い切ってしまいます。だからと言って、大容量プランを選ぶとかなり高くつきます。
モバイルWi-Fiルーター契約へ
というわけで、仕方なく、筆者はモバイルWi-Fiルーターを持つことに決めて、あとは選択に入ることにしました。
その条件は縛りがないこと
筆者の場合、まず、これが一番の条件でした。
仕事のオファーが来たら僻村の仕事場に籠もる暮らしなので、通年そこでいる訳ではないからです。使わなくなったらいつでも解約出来ないと無駄な料金を払うはめになるのは困ります。
クラウドWi-Fi
最初に契約しようとしたのはここでした。
縛りなし、容量制限なし、月額3380円(税抜)で、従来のSIMカードを使わない方式で一定のキャリアに依存しないので、繋がりやすいという触れ込みでした。
そう聞くと、ここの一択になると思い、速攻で申し込みボタンをクリックしましたが、以下のようなメッセージが出て駄目でした。
人気があり過ぎたのか、捌ききれなくなったのか「業務停止」だそうです。
これではどうにもなりませんので、即座に諦め、次にいくことにしました。
縛りなしWi-Fi
「色々検討した挙げ句」と言いたいところなのですが、申し訳ないことながら、実は近頃この類のものは余りにも選択肢が多く、見ていて面倒になって、以前ネットの広告で見た印象だけで、短絡的にここに決めてしまいました。
届いてみたら
ネットでポチって2日目に、A4の茶封筒で届きました。
中を開けると、以下のように本体とmicro USBの充電ケーブル、そして簡単な取説がはいっていました。
プランは
筆者の選んだプランは、通常プランというやつです。
税込みでいうと、月額3630円ですが、最初に事務手数料3480円かかりましたので、初月は合計7110円になります。一月だけ使うなら何やら割高感があります。
通信制限について
通常プランは、一日2GBという通信制限があります。「縛りなしWiFi」では月間無制限を謳っていますが、一日2GBの制限があるとすれば、2GB✕30日=60GBになると思うのですが、何を言っているのか、頭の悪い筆者には全く分かりません。
端末について
まず「縛りなしWiFi」の悪いところは、端末を選べないところにあると思います。
筆者の手元に届いたのは、SoftBankのPocket WiFi 801ZTという端末でした。
詳細なスペックは上記メーカーのページに譲りますが、重量は93gで小さくて邪魔にならないものでした。
速度的には、まあ普通の4Gのスピードは出ている、という程度で、可もなく不可もなしといったところだと思います。YouTubeやAmazonのプライムビデオなどを視聴するにも支障のない程度です。
ただ、いささか汚れも付着していて、いかにも使いまわした端末といった感じで、それを見た時に、或いはバッテリーが劣化しているのではないのか? という懸念が生じました。
バッテリーの劣化
この懸念は、しばらく使っていて、当を得ていたことを筆者は実感します。
電源ケーブルから外して、PCなどで通信していると2時間〜3時間程度で残量が50%ほどに減ります。
これではいつも電源アダプターやモバイルバッテリーを持ち運んでいないと一日は持たないレベルだと思います。
まとめ的に
ともあれ、仕事場に籠もる生活もあと1月足らずだと思いますので、その暮らしが明けた暁には、用が無いので解約すると思います。
いささか高額ですが、このあたりは縛りがないのは手軽で助かります。暫定的に使うのには向いているサービスだとは思いました。
この記事がもし皆さんのお役に立てば幸いです。
最後までお読み頂き有難うございました。