Apple 新製品発表! Apple Watch 6とiPad Air 4
日本時間9月16日午前2時、アメリカの公式サイトで発表があったことは皆さんご存知のことと思います。今回の新しいハード製品はざっくり言うと2つの発表がありました。
Apple Watch Series 6
▲まずはApple Watch Series 6ですが、機能的には、新しく血中酸素が測れるようになったということです。常時表示のディスプレイ、フィットネスの状態を確認できるようです。価格は42800円〜です。
また、噂されていた通り、Apple Watch SEと称する、廉価版が発売されるということです。価格は29800円〜です。またSeries 3も併売されるということです。
iPad Air 4
さて皆さんもそうだと思いますが、気になるiPad Air 4ですが、簡単に言うと以下のようなスペックになっています。
- A14 Bionicチップ搭載
- Touch ID搭載(電源ボタン埋込式)
- 10.9インチディスプレイ
- USB Type-C端子搭載
- Apple Pencil 2対応
- Wi-Fi 6対応
- 12MP バックカメラ搭載(一眼)
- ストレージ64GB〜
- カラバリ5色
- ステレオスピーカー(商品画像からすると4つに見える?)
気になる価格ですが、62800円〜(Wi-Fi 64GBモデル)ということで、割合高く設定されています。なおMagic Keyboardなどアクセサリ類はiPad Proのものが全部使えるようです。
あとiPad 第8世代も発表になっています。ディスプレイのサイズ(10.2インチ)を含めて外観等には変更がありませんが、チップはA12 Bionicを搭載して、値段は第7世代から据置きの34800円〜(Wi-Fi 32GBモデル)となっていてお得感があります。が、ただし接続端子はLightningのままです。
現在Apple WatchとiPad 8は別(9月18日発売)として、iPad Air 4の予約はまだ出来ないようですが、10月からの発売になるということです。
あとソフトウェア(iOS系は明日からアップデート)あるいはサブスクのサービス系の発表もありましたが、詳細は公式サイトを御覧ください。
感懐、感想などはまた後日改めて触れたいと思いますが、今回は速報的にお伝えさせて頂きました。