GoodNotes 5って、不要なページが出来た時、そのページを開いたままタップしたり長押ししてみたりしても何のメニューも出てこず、削除はできません。
実は削除は簡単にできるのですが、ちょっと操作法が独特なので、今回はページの削除の仕方を説明します。
例えば、以下のようなノートがあって、下の白紙ページが不要だとすると、左上のアイコンをタップします。
左上のアイコンをタップ
するとそのノートのページの一覧が出てくるので、右上の「選択」をタップします。
右上の選択をタップ
今回は、白紙ページが不要なのでタップして選択します。
すると、以下のようにゴミ箱アイコンが現れますので、ここをタップすれば削除できます。
選択し、ゴミ箱アイコンをタップ
以下のように白紙ページの削除ができました。あとは完了をタップすればOKです。
以上今回はGoodNotes 5でのページの削除する方法でした。
この記事が少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。